豊橋市議会 > 2019-03-11 >
03月11日-05号

  • "開議諸般"(/)
ツイート シェア
  1. 豊橋市議会 2019-03-11
    03月11日-05号


    取得元: 豊橋市議会公式サイト
    最終取得日: 2023-05-14
    平成31年  3月 定例会議事日程(第5号)                     平成31年3月11日 午前10時開議諸般報告第1 議案第12号 平成30年度豊橋一般会計補正予算(第10号)第2 議案第13号 平成30年度豊橋国民健康保険事業特別会計補正予算(第2号)第3 議案第14号 平成30年度豊橋総合動植物公園事業特別会計補正予算(第3号)第4 議案第15号 平成30年度豊橋公共駐車場事業特別会計補正予算(第2号)第5 議案第16号 平成30年度豊橋地域下水道事業特別会計補正予算(第1号)第6 議案第57号 平成31年度豊橋一般会計補正予算(第1号)第7 議案第58号 平成31年度豊橋下水道事業会計補正予算(第1号)第8 議案第59号 平成30年度豊橋一般会計補正予算(第11号)第9 議案第60号 平成30年度豊橋下水道事業会計補正予算(第3号)第10 議案第61号 損害賠償和解及び額の決定について         (大村地内 浸水被害)第11 議案第62号 損害賠償和解及び額の決定について         (大村地内 浸水被害)第12 議案第63号 損害賠償和解及び額の決定について         (大村地内 浸水被害)第13 議案第64号 損害賠償和解及び額の決定について         (大村地内 浸水被害)本日の会議に付した事件議事日程のとおり出席議員 34人     二村真一             近藤修司     中西光江             鈴木みさ子     長坂尚登             川原元則     尾崎雅輝             近藤喜典     松崎正尚             市原享吾     小原昌子             山田静雄     向坂秀之             尾林伸治     星野隆輝             斎藤 啓     杉浦正和             前田浩伸     堀田伸一             伊藤篤哉     豊田一雄             廣田 勉     寺本泰之             坂柳泰光     古関充宏             田中敏一     近田明久             藤原孝夫     沢田都史子            鈴木 博     鈴木義則             宮澤佐知子     芳賀裕崇             深山周三欠席議員 鈴木道夫説明のため出席した者     市長        佐原光一   副市長       金田英樹     副市長       有野充朗   危機管理統括部長  稲葉俊穂     総務部長      吉原郁仁   財務部長      黒釜直樹     企画部長      広田哲明   市民協創部長    古川尋久     文化・スポーツ部長 大林利光   福祉部長      西尾康嗣     こども未来部長   鈴木教仁   健康部長      犬塚君雄     環境部長      小木曽充彦  産業部長      稲田浩三     建設部長      山本 晋   都市計画部長    加藤修一     総合動植物公園部長 伊藤嘉邦   市民病院事務局長  山本和敏     上下水道局長    金子隆美   消防長       土田弘人     教育長       山西正泰   教育部長      古池弘人職務のため出席した者     事務局長      森田教義   議事課長      小田恵司     庶務課長      鈴木信明   議事課長補佐    杉浦寿実     議事課主査     峰野勝久   議事課主査     鳥居宗克     書記        河西雅朗   書記        鈴木真太郎     行政課長      前田 出   財政課長      朽名栄治     午前10時開議藤原孝夫議長 ただいまから本日の会議を開きます。----------------------------------- 直ちに日程に入ります。 日程第1.議案第12号平成30年度豊橋一般会計補正予算から、日程第5.議案第16号平成30年度豊橋地域下水道事業特別会計補正予算までの以上5件を一括議題といたします。 さきに審査を付託いたしました予算特別委員会委員長報告を求めます。 予算特別委員会豊田一雄委員長。     〔豊田一雄予算特別委員長登壇〕 ◆豊田一雄予算特別委員長 去る3月7日の本会議において、本委員会に付託されました議案のうち、3月8日に審査を終了いたしました議案第12号平成30年度豊橋一般会計補正予算から、議案第16号平成30年度豊橋地域下水道事業特別会計補正予算までの以上5件について、審査経過の概要及び結果を御報告申し上げます。 各議案については、当局から順次説明を求め、質疑応答が交わされた後、意見の表明がなされました。 では、採決の結果を申し上げます。 議案第12号から議案第16号までの以上5件については、いずれも全員異議なく、原案のとおり可決すべきものと決定いたしました。 以上、御報告といたします。 ○藤原孝夫議長 ただいまの委員長報告に対する質疑に入ります。質疑はありませんか。     〔「進行」と呼ぶ者あり〕 ○藤原孝夫議長 質疑なしと認め、以上で質疑を終わります。 これより討論に入ります。討論通告がありますので、発言を許します。 長坂尚登議員。     〔長坂尚登議員登壇〕 ◆長坂尚登議員 豊橋だいすき会長坂尚登です。これより、議案第12号平成30年度豊橋一般会計補正予算(第10号)について、討論を行います。 まず、議案に対する態度は賛成です。以下に理由を述べます。補正予算説明書の18ページから23ページにある債務負担行為追加または変更のうち、指定管理者を非公募で選定した指定管理料予算について、私は過去に反対をしています。 予算特別委員会での質疑を通じて、今回の補正予算における債務負担行為追加または変更理由消費税増税下水道使用料変更ごみ処理費用変更、そして、新天皇即位に伴う祝日休日の増加への対応といずれも合理的な理由であると判断いたしました。よって、議案第12号の補正予算ついては賛成をします。 今後、豊橋市の公の施設の指定管理者制度運用方針に記載のある原則公募による選定を重んじ、非公募を減らし、公募をふやすことを引き続き強く望みます。 以上で、討論を終わります。 ○藤原孝夫議長 以上で、通告による討論は終わりました。 ほかに討論はありませんか。     〔「進行」と呼ぶ者あり〕 ○藤原孝夫議長 討論なしと認め、以上で討論を終わります。 これより採決いたします。 議案第12号から議案第16号までの以上5件を一括採決いたします。 各案に対する委員長報告は、可決であります。各案は、委員長報告のとおり、決定することに御異議はありませんか。     〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 ○藤原孝夫議長 御異議なしと認めます。したがって、各案は、原案のとおり可決されました。----------------------------------- 次に、日程第6.議案第57号平成31年度豊橋一般会計補正予算から日程13.議案第64号損害賠償和解及び額の決定についてまでの以上8件を一括議題といたします。 直ちに、提案者から提案理由説明を求めます。市長。 ◎佐原光一市長 ただいま上程をされました補正予算案等につきまして、その提案理由を御説明申し上げます。 今回は、平成31年度及び平成30年度の補正予算といたしまして、平成31年度では一般会計におきまして、21億5,227万5,000円の減額企業会計におきまして、1億5,100万円の減額。合計で23億327万5,000円を減額いたしまして、平成30年度のほうでは、一般会計におきまして、22億2,078万3,000円の増額企業会計におきまして、6億2,100万円の増額。合計しますと28億4,178万3,000円の増額補正をお願いするものであります。 それでは、以下、その主な内容につきまして、御説明申し上げます。 過日、成立いたしました国の平成30年度補正予算(第2号)は防災減災国土強靭化TPP対策中小企業小規模事業者に対する支援などに対応する予算として、編成されております。 今回この国の補正予算に対応し、本市におきましても、防災減災国土強靭化をより一層推進するため、小中学校の校舎や屋内運動場の改修のほか、土地区画整理事業かんがい排水事業下水道総合地震対策事業などを実施し、平成31年度予算に計上いたしました事業の一部を平成30年度に前倒して、計上することとしております。 なお、これらの事業のうち、複数年度にわたる事業につきましては、継続費追加変更などを行うとともに、年度内執行が困難となるものにつきましては、繰越明許費を設定しております。 以上が今回の補正予算案の主な内容でございますが、このほか単行案等につきましても提案いたしております。議案の細部につきましては、議事進行に伴いまして、関係部課長からそれぞれ説明させますので、よろしくお願いいたします。 以上です。 ○藤原孝夫議長 これより質疑に入ります。質疑はありませんか。     〔「進行」と呼ぶ者あり〕 ○藤原孝夫議長 質疑なしと認め、以上で質疑を終わります。 お諮りいたします。ただいま議題となっております各案については、予算特別委員会に付託したいと思います。 これに御異議はございませんか。     〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 ○藤原孝夫議長 御異議なしと認め、そのように決定いたしました。----------------------------------- 以上で、本日の日程は全て終了いたしました。----------------------------------- お諮りいたします。委員会審査のため、明日12日から26日までの15日間は休会したいと思います。これに御異議はございませんか。     〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 ○藤原孝夫議長 御異議なしと認め、そのように決定いたしました。----------------------------------- 本日は、これをもちまして散会いたします。     午前10時8分散会...